名古屋コーチング 今週の言葉7月24日 ヤネヤコーチング
2020/07/24
今週の言葉
すべてを受け入れる
全てを受け入れる
私たちは、いつも多くの悩みや不安にさいなまされています。
もし、今、自分の周りにある悩みや不安が無くなったら
どんなに幸せかと思っている人も多いのではないでしょうか。
しかし、心理学者の小林正観さんは、
全ての悩みは3秒で無くなるといっています。
3秒で悩みが無くなるなら、誰もがその方法が知りたいと思いますね。
その方法とは、
1 過去の全ての経験を受け入れる(1秒)
2 今、現在の自分のありのままを受け入れる(1秒)
1 未来のすべての出来事を受け入れる(1秒)
の3秒だそうです。
すなわち、自分に起きたことやこれから怒ることは、
すべて自分の成長のために必要であったと思うことだそうです。
さて、そこで、受け入れることのすごさと幸せを理解できる実例をお話します。
アメリカは西海岸のロサンゼルスに、ある日系人のご夫婦がいました。
結婚して赤ちゃんがほしいほしいと願いながら、
なかなか赤ちゃんができませんでした。
3年5年10年経ってもできません。
ところが、13年目にやっと赤ちゃんができたのです。
出産して、ご主人は喜んで、赤ちゃんを抱き上げました。
奥さんは、ベッドから身を乗り出して、
「あなた早く赤ちゃんを見せて」と催促します。
しかし、ご主人は動くことができませんでした。なぜでしょう。
赤ちゃんは、見るもかわいそうな奇形だったのです。
ご主人は、言葉を探すことができず、そのまま赤ちゃんを奥さんに見せました。
奥さんは、一瞬顔が曇ったと思ったら、すぐ微笑みを取り戻してこう言いました。
「ねえ、あなた。神様がこの赤ちゃんを、どの家庭にに預けようかと
迷って迷って何年も世界中をお巡りになったので、
こんなに年月を要されたんですね。
そして、この夫婦なら大丈夫と、そう思われて私たちに託されたんですもの。
ねえ、あなた、大切に育てましょう。」
全てを受け入れる強さ!幸せ!
まさに、受け入れるとはこのような事を言うのではないでしょうか。
そして、この話は、皆さんご存じのように、日本にも同じ事例があります。
五体不満足の乙武洋匡さんです。
乙武さんのお母さんは、生まれたときに、
両手・両足のない乙武さんを見て、「かわいい」と言って抱きしめたそうです。
どんなに障害があっても、本物の愛に包まれた
子どもほど幸せな子どもはいないのではないでしょうか。